
この記事ではストリームヤードの登録方法から配信方法までを画像付きで分かりやすく解説しています。
ストリームヤードには、
- フリー(無料)
- ベーシック(月額25ドル)
- プロフェッショナル(月額49ドル)
- プレミアム(月額99ドル)
- グロース(月額299ドル)
がありますが、無料のフリープランの登録方法についてご紹介していきます。
各プランの違いについては別の記事を作成中です。
ストリームヤードのアカウントを作る方法
ストリームヤードのアカウントは[メールアドレス]だけで簡単に作成できます。
トップページでメールアドレスを入力
まずはStreamYardのトップページにアクセスしましょう。
トップページの上部にある入力窓にメールアドレスを入力。
始める をクリックしましょう。

ログインコードを入力
入力したメールアドレスに届いた[6桁のコード]を入力。

ログイン を押せば次に進みます。
利用目的の選択
利用目的を答えます。
アンケート的な物なので、あまり重要ではありません。一番近い用途を選びましょう。

アンケートなので、スキップもできます。
ここまででアカウント作成は完了です。
配信先を紐付ける
左のメニューにある【配信先】をクリック。
今回はYouTubeを紐付けてみます。
YouTubeチャンネル をクリック。

紐付けるチャンネルを選択
紐付けたいチャンネルを選びます。

複数チャンネルを持っている場合は、その分多くなります。
2つ紐付けたい場合は後から追加できます。
チャンネルを選んだら、[許可]をクリック。

ページが切り替わります。

YouTubeライブ配信ダッシュボードを開く をクリックしましょう。
YouTube側の操作
リクエスト をクリック

電話番号の確認
ライブ配信をするには、電話番号が必要です。

電話番号を入力して[コードを取得]をクリック。

入力した電話番号にショートメッセージが送信されます。
6桁の数字が載っているので、それを入力。

[電話番号の確認が完了しました。]が表示されたらOKです。

24時間後にライブ配信ができるようになります。

配信を開始する方法
ライブ作成する
左のメニューにある配信をクリック。
作成 ボタンをクリックします。

[ライブ配信]を選択。

配信先を選択します。
今回は、先ほど紐付けたYouTubeチャンネルを選択。

YouTubeの場合、動画のタイトル、動画の概要、公開設定を決める必要があります。
[後にスケジュールする]を選べば、予定配信する事もできます。
2個以上の配信先を選ぶ場合は有料版へのアップデートが必要です。

マルチ配信はベーシックプラン以上で利用できます。
60ドル割引で契約できる年間プランがお得なのでおすすめです。
年間プランでも返金保証があるので安心して始められます。
下のボタンからお得にストリームヤードを契約してみてください。
配信を作成する をクリックすれば、画面が切り替わります。

カメラとマイクの動作確認画面に移動します。

問題無ければ スタジオに入室する をクリックしましょう。
スタジオ入り
スタジオ画面に切り替わったら、いつでも配信を始められます。
ゲスト招待やカメラ設定などを整えられます。
ライブ配信を開始 を押せば配信が始まります。

ライブ中は、[視聴者数][経過時間]が表示されます。

配信画面の右上にある[StreamYaed]のロゴはフリープラン(無料版)では常に表示されています。
ベーシックプラン以上になると変更や削除ができます。

ロゴをオリジナル画像に変更したい場合は、ベーシックプラン以上にアップグレードしましょう。
今なら年間契約で60ドル引きが適用されます。
下のボタンから契約画面に行けるので、ぜひ試してみてください。
年間プランでも返金保証はあります。
配信終了
配信を終えるには、配信を終了する をクリックすればいいだけです。

まとめ
ロゴを消したり、複数の配信先に同時ライブするには[ベーシックプラン]以上が必要です。
また、より高画質な1080pで配信したり、2台のカメラで配信する場合は[プロフェッショナルプラン]
いま、ストリームヤードの年間プランに登録すると、年間60ドル(約7,000円)以上安く続けられます。
本格的にライブ配信をしたいなら年間プランで契約するのがおすすめです。
7日間の返金保証もあるので、とりあえず試してみたい人は是非!
返金保証は[プロフェッショナルプラン]でも適用されます。
プロフェッショナル年間払いは120ドル(約15,000円)引き
コメント